コラムの日

アラサーによる気になるニュースを集めたコラム的なブログをお届けします

子育てって支援が必要?!

育ては本当に必要なのか?どうなのか?そこまでいうには訳がある?それとも大変大変といっているだけ?!そこのとこはっきりしてよっ・・

 

私自身も子育てをしている親ですが・・

子育ては支援が必要なんでしょうか?

 

世間での見方と、家庭内からの目線で考えたいと思います。

 

 まずはYahooを使って「子育て」と検索すると6,970万件のヒットがありました。

何かしら子育てに関することでネット上にはコレだけの情報があるってことになります。

次に「子育て 支援」で検索してみると806万件のヒットがありました。

約11%の情報が支援に関ることなんですね。

 

トップに出てきたのが厚生労働省のHP、次に内閣府のHPですね。

806万件もある情報の中から検索で出てくるトップ2が行政関連ってことは、それだけ国が力を入れているってことですね。

 

次に「子育て 悩み」で検索してみると1,250万件のヒットがありました。

18%の情報が悩みに関ることなんですね。コレはさきの支援の中重複しているものがあると考えられますが、すごい数字ですね。とても多くの情報があり、またそれを必要としている方が多いことが分かります。

 

簡単ではありますが世間でも子育てには支援が必要なのではないかと思われているようですね。

 

もうひとつの目線の家庭から見てみましょう。

 

家庭での話には世帯差があることは間違いないと思います。

 

しかし、子育てをしたことない人が子育てをする訳ですから当然悩むことや不満があるかと思います。

生後すぐの壊れてしまいそうなふわふわの体の扱い方、沐浴、睡眠時の夜鳴き、3時間おきの授乳、オムツ交換、成長について、周囲の目線・・

ここに書ききれないくらい小さな悩み・不満がたくさんありますよね。

小さいけど重いってことをまわりに分かってほしい。その重さは個人でしか分からないし、分かってほしくもない。ただ聞いてほしい・・私をおいていかないでほしい・・

いろんな言葉が頭をめぐりますよね。

 

とにかく子育てには支援が必要なんです。

というか支援なしでは子を育むことはできません。

子育てには子にとっても親にとっても初体験の連続です。

周囲は温かく見守り、支援できることは支援する。

こういった想いが必要だと想いますね。